114円!目標112円へ引き下げ…


◇金融緩和・通貨安競争も景気浮揚効果なし ◇経済指標でいい数字が出ない ◇原油に底打ち感が見られない ◇株式・資源国通貨の下押し相場 ◇「ECBの追加緩和+米利上げの先送り」観測台頭 ◇米金利が低下 ・・・ こんなリスクオフ・モードで円は上昇トレンドを描いてるけど、同時にGOLDもブーストしてネックレスの重みが増しただけ┐(´.`)┌

さて、香港・シンガポールなどアジア勢が不在2日目の東京市場でドル円は、ストップロスを巻き込みアクシデント的に? 114円台! ・・・ 14年11月の水準まで下落してるドル円だけど、”この時期” といえば日銀が “追加緩和を導入”(14年10月31日)した直後で、マーケットは円売りへとアクセルをおもいっきり踏み込んでた時期(〇ο〇)

・・・ 節目からスパン的にも、”導入” 前日の108円台へ円急騰劇を見せてもおかしくないけど、目先、可能性のあるターゲットに112円台が見えてきた(б。б) キャッチする “きっかけ” になりそうなのは、もちろん明日・あさってのFRB議長の議会証言!?

でも、そうはいっても円急騰・株安劇の反動もこの “きっかけ” には含まれてるでしょうし、ここはドル円もクロス円もデイトレに徹するのがベターなFX戦略かも(^_-)☆

HKG CN シンガポール Lunar New Year(春節)
JPY 4-12月期決算: KDDI/東レ/大日印/セイコーHD/三菱マ/住友不/大成建/清水建/千代建
JPY 12月期決算: アサヒ/マクドナルド
SWISS 15:45 1月雇用統計(市場予想・1月失業率3.8%)
DUT 16:00 12月鉱工業生産(同・前月比△0.5%)/12月貿易収支(同€200億)/経常収支 (同€267億)
UK 18:30 12月貿易収支(同▼£104億)
US 24:00 12月卸売在庫(同・前月比▼0.2%)
US 27:00 3年物国債入札
US 大統領予備選@ニューハンプシャー州

┏━┓
┃ Current Tokyo Financial Market
┗━━…────────────────
5日 17:00 ⇒ 6日 07:00 ⇒ 8日 17:00 ⇒ 9日 07:00 ⇒ 12:01
USDJPY 116.81-83 116.81-86
(116.29~117.43)
117.32-34
(116.89~117.53)
115.80-85
(115.17~116.51)
 114.75-78
EURJPY 130.77-81 130.32-37 130.66-70 129.65-70  128.70-75
GBPJPY 169.58-63 169.45-50 170.43-48 167.18-23  165.50-55
EURUSD 1.1195-96 1.1156-61
(1.1109~1.1250)
1.1137-38
(1.1128~50)
1.1192-97
(1.1087~1.1216)
 1.1214-17
 

◇日経平均株価(11:30): 836.09▼4.92%(16,168.21). TOPIX: 69.46▼5.03%(1,310.95). JPX400: 627.69▼5.04%(11,830.42).

・:.☆.:・  ・:.☆.:・  ・:.☆.:・
 

ドル円の節目
・123.68  15年12月2日
・123.05  15年12月9日
・122.88  15年12月17日
・121.86  15年12月18日(2014年の高値/12月8日)
・121.70  今年1月29日△(バズーカ3/15年12月18日以来の高値)
・120.25  15年末のNY CLOSE
・119.40  大企業・製造業の15年度の想定レート(12月短観)
・118.88  今年1月22日(1月6日以来{118.25~119.16}の高値)
・117.39  大企業・製造業の15年度の想定レート(9月短観)
・117.21  16年新春第1週目の安値(16年1月8日)
・116.51  今年1月15日(15年8月24日以来の安値)
・116.29  今年2月5日▼(1月20日以来の安値)
・115.97  今年1月20日(15年1月16日以来の安値)
・115.85  15年の安値(15年1月16日@東京市場)
・115.62  大企業・製造業の15年度の想定レート(6月短観)
115.17  きのう2月8日(14年11月12日以来の安値)
・114.89  14年11月12日
・114.63  14年11月11日
114.43  きょうの東京市場@12:00現在まで(14年11月10日以来の安値)
・113.86  14年11月10日
・113.28  14年11月4日
・112.47  14年10月31日@NY市場(黒田日銀が「追加緩和」決定/07年12月31日以来の高値)
・112.10  08年の高値(08年01月02日)
・111.52  14年10月31日@東京市場(109.18~111.52/08年1月2日以来の高値)
・110.67  リーマン・ショック直前(08年08月15日)
・108.75  14年10月30日

日経平均の節目
・20,868円  15年の高値(終値ベース/15年6月24日)
・19,034円  15年4月1日
・19,033円  15年の大納会
・18,450円  16年大発会
・17,806円  15年8月25日(人民元切り下げで急落)
・17,697円  16年新春1週目の終値(1月8日)
・17,518円  16年1月第4週目(月末)の終値(1月29日)
・17,450円  14年大納会
・17,408円  15年大発会
・17,147円  16年1月第2週目の終値(1月15日)
17,004円  きのう2月8日終値
・16,958円  16年1月第3週目の終値(1月22日)
・16,819円  16年2月第1週目の終値(2月5日)<
・16,795円  15年の安値(15年1月14日)
・16,416円  16年1月20日
・16,413円  日銀が追加金融緩和を決めた当日(14年10月31日)
16,159円 きょう午前の安値
・16,017円  16年1月21日(昨年来安値更新/14年10月30日以来の安値)
・15,658円  日銀が追加金融緩和を決めた前日(14年10月30日)
・14,532円  日銀の追加緩和直前の安値(14年10月17日)
・13,910円  14年の安値(4月14日)

    日経平均・終値   ドル円・17時   NY CLOSE   NYダウ
2/01  346.93△1.98%   121.21-23   120.98-03   17.12▼0.10%
2/02  114.55▼0.64%   120.63-64   119.95-00   295.64▼1.80%
2/03  559.43▼3.15%   119.97-98   117.87-92   183.12△1.13%
2/04  146.26▼0.85%   117.94-97   116.77-82   79.92△0.49%
2/05  225.40▼1.32%   116.81-83   116.81-86   211.61▼1.29%
2/08  184.71△1.10%   117.32-34   115.80-85   177.92▼1.10%
2/09  ▼845円(午前の安値@11:30)

(一部修正)


バナーワイド

TOPへ