ドル円の下落基調にもかかわらず、日経平均はついに21,000円台乗せしましたネ♪ ・・・ 次なるターゲットは「21,345.28」(96年11月27日)とハードル高め?
【 日経平均の主な節目 】
・3万円台 「1990年8月2日が最後」
・27,146 91年3月18日の戻り高値
・22,666 96年6月26日の戻り高値
・22,232.42 96年7月5日
・21,919.82 96年7月9日
・21,892.58 96年7月11日
・21,753.42 96年7月15日
・21,612.30 96年10月18日
・21,418.25 96年11月26日
⇒21,345.28 96年11月27日
・21,155.18 きょう13日の終値
・21,020.36 96年11月29日
・20,954.72 きのう12日の終値
・20,868 前ステージ・これまでのアベノミクス相場の高値(2015年6月24日)
・19,114 16年末の終値
・18,909 17年3月末(16年度末)の終値
・18,335 17年の安値(4月14日)
・16,251 16年11月9日(米大統領選投開票直後の終値)
・14,952 16年の安値(16年6月24日/英国のEU離脱決定直後)
・ 8,664 野田前首相が衆院解散を明言した日の終値「12年11月14日/アベノミクス相場の起点」
・・・ 昼のブログで指摘したように、15時以降、ドル円は111.86(9月26日以来の安値)と111円台をつける局面もあったけど、112円台をキープしてNY CLOSEすれば、来週も期待の日本株(^^♪
19:45 7-9月期決算: BOA
21:00 7-9月期決算: Wells Fargo
21:30 9月消費者物価指数(市場予想・前月比△0.6%・前年比△2.3%)/9月小売売上高(同・前月比△1.7%)
21:30 ボストン連銀総裁が発言
23:00 10月ミシガン大学消費者態度指数・速報値(同95.0)/8月企業在庫(同・前月比△0.7%)
23:25 シカゴ連銀総裁(FOMCメンバー)が発言
24:30 ダラス連銀総裁(FOMCメンバー)が発言
26:00 パウエルFRB理事が講演
◇ 世銀・IMF年次総会(~15日)
┃ Current Tokyo-London Financial Market
┗━━…────────────────
12日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 13日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 18:00 | |
USDJPY | 112.48-53 (112.08~58) |
112.22-24 (112.21~52) |
112.27-32 (112.13~45) |
112.00-01 (111.86~112.30) |
112.05-07 |
EURJPY | 133.40-45 | 133.17-21 | 132.81-86 | 132.48-52 | 132.57-59 |
GBPJPY | 148.76-81 | 148.76-81 | 148.90-95 | 148.81-86 | 149.07-12 |
EURUSD | 1.1857-62 (1.1828~69) |
1.1867-68 (1.1859~80) |
1.1828-33 (1.1827~58) |
1.1828-30 (1.1818~52) |
1.1830-32 |
◇ 日経平均株価終値: 200.46△0.96%(21,155.18)、16年12月6-16日(9日続伸)以来の9日続伸に並び、1996年11月27日(21,345.28)以来の高値、週間で△464円(2.2%)と5週連続上昇.
◇ TOPIX: 8.49△0.50%(1,708.62)、07年7月31日以来の高値. JPX400: 85.87△0.57%(15,091.04)、15年8月18日以来の高値.
◇ ハンセン指数: 17.91△0.06%(28,476.94). 上海総合指数: 4.42△0.13%(3,390.52)、15年12月31日(3,539.18)以来の高値.
◇ 東証1部売買代金: 3兆2810億円と5月8日以来の高水準.
◇ 外国人の日本株買い越し額=1兆2353億円(10/1-7)と歴代3位の高水準(財務省/週間ベースの対外及び対内証券売買契約状況).
(一部修正)